Jw_cadってなに?

**Jw_cad(ジェイダブリューキャド)**は、建築士が作った日本生まれの2次元CAD(コンピューターで図面を描くソフト)です。1997年にWindows用として登場してから20年以上、建築や土木、設備、製造、学校教育などいろいろな分野で広く使われています。一番のすごいところは、完全に無料で使えることです!

Jw_cadには、こんな特徴があります:

  • 商売で使うことも可能な無料ソフト
  • たくさんの図を描く機能や編集機能が入っている
  • 「クロックメニュー」という独自の方法で直感的に操作できる
  • JWW、JWCDXFSFCなど、いろいろな形式のファイルが使える
  • 外部プログラム(マクロ)を追加して機能を増やせる

CADを初めて使う人でも覚えやすく、慣れている人も実際の仕事で使える図面が描ける日本製2D CADの定番ソフトです。

バージョン情報

Jw_cadの最新版と以前のバージョンについて紹介します。

🔸 Version 8.25a2022410日公開)

今の最新版です。高解像度の画面での表示が良くなったり、小さな不具合が直ったり、タッチパネルでの操作が良くなったりしています。Windows 11でも問題なく動きます。

🔸 Version 8.25202244日公開)

8.25aの少し前のバージョンです。新しい機能のテストや細かい調整が主な変更点です。

🔸 Version 8.24a2021518日公開)

画面の見た目が良くなったり、クロックメニューがより安定して動くようになったり、図面を処理する速さが上がったりしています。

※古いバージョンはWindows 7Vistaでも動きますが、安全性や使いやすさを考えると最新版を使うのがおすすめです。

ダウンロード方法

Jw_cadは、次の信頼できるサイトから安全にダウンロードできます。ウイルスチェック済みなので安心です。

🔻ダウンロードできるサイト:

✅ダウンロードするファイルの情報:

  • 最新バージョン:jww825a.exe
  • 大きさ:約10.3MB
  • 使えるOSWindows 8 / 10 / 1132bit64bit両方OK

🔧 インストールのやり方:

  1. ダウンロードした「jww825a.exe」をダブルクリックする
  2. 「次へ」をクリックして、インストールする場所を選ぶ
  3. 利用規約に同意のチェックを入れて、「インストール」ボタンを押す
  4. 終わったら、パソコンを再起動して動くか確認する

著作権と使用条件

Jw_cadは無料ソフトとして提供されていて、個人でも会社でも商売で使うことができます。でも、次のことには気をつけましょう。

  • 中身を変えて配ることは禁止
  • 配るときは、必ず著作権の表示を残すこと
  • 困ったときの助けは、ボランティアの「情報交換室」で相談する形

📝 著作権を持っている人:

  • 清水 治郎(Jiro Shimizu)さん
  • 田中 善文(Yoshifumi Tanaka)さん

詳しい決まりは公式の著作権ページで確認してください。

情報交換室(ユーザー掲示板)

「情報交換室」は、Jw_cad公式サイトにある利用者同士が交流する場所です。困ったことの相談や使い方の質問、新機能の報告など、みんなで知識を分け合えるところになっています。

書き込みがたくさんあって、初めて使う人の質問にも丁寧に答えてくれることが多いので、使い方がわからなくなったときの強い味方です。

対応OS・動作環境

Jw_cadは次のWindowsで動くことが確認されています:

  • Windows 8(8.1も含む)
  • Windows 10(Home / Pro
  • Windows 11(最新の更新プログラムも含む)

必要な環境の目安:

項目 おすすめの環境
CPU Intel Core i3以上
メモリ 4GB以上(8GBあるとより快適)
ディスプレイ FHD(1920×1080)以上
その他 マウスでの操作がおすすめ、プリンタがあるとなお良い

おわりに

Jw_cadは、**「使いやすさ」「高機能」「無料」**の三つがそろった日本製CADの代表です。これからCADを始めたい初心者から、お仕事で図面を描くプロまで、幅広い人たちに愛されています。

今すぐダウンロードして、あなたもプロみたいな図面を描いてみませんか?

👉 今すぐJw_cadをダウンロードする