Jw_cad(ジェイダブリューキャド)
- バージョン: v8.25a(2022年4月10日)
- 種別: インストーラー形式アプリケーション
- ジャンル: 高機能な無料2次元CADソフト
- ライセンス: フリーソフト(無料)
- 対応OS: Windows Vista / 7 / 8 / 8.1 / 10 / 11
- ファイルサイズ: 約9.8MB
- 提供元: 清水 治郎 氏、田中 善文 氏
- 公式サイト: https://www.jwcad.net
窓の杜から Jw_cad をダウンロードする方法
Jw_cadは、人気のフリーソフト紹介サイト「窓の杜」から安全・無料でダウンロードできます。窓の杜では、ソフトにウイルスチェックをしているので、安心して使えますよ。
🔽 ダウンロードページはこちら: 「Jw_cad」定番の無料2次元CADソフト – 窓の杜
ダウンロード手順:
- 上のリンクをクリック
- ページ中ほどの「ダウンロード」ボタンを押す
- ファイル(例:jww825a.exe)を好きな場所に保存
- 保存したインストーラーを実行してセットアップを始める
Jw_cadの特徴と主な機能
Jw_cadは、建築設計や設備設計の現場でよく使われている、日本製の2次元CADソフトです。どんな特徴があるのか見てみましょう。
線種のカスタマイズが自由自在
- 9種類の線(実線・点線・破線など)を使える
- 印刷されない補助線も設定できる
- 線の色や太さを自由に変えられて、画面と印刷で見え方を変えることもできる
クロックメニューで簡単操作
- マウスの右クリック・ドラッグで「クロックメニュー」が出る
- 画面に時計のようなメニューが現れて、直感的に操作できる
- キーボード操作が苦手でもスムーズに作業できる
いろいろなファイル形式に対応
- .JWW(Jw_cad Windows版の形式)
- .JWC(DOS版JW_CADの形式)
- .DXF(AutoCADなどと互換性あり)
- .SFC / .P21(建築CAD共通フォーマット)
軽くて動作が速い
- インストーラーは約10MB以下とすごく軽い
- 古いパソコンでも快適に動いて、図面作成や印刷がスムーズ
バージョンの違いと選び方
Jw_cadには、主に2つのバージョンがあります。
🔵 最新版 v8.25a(おすすめ)
- Windows Vista/7/8/10/11 で使える
- 新しい機能や安定性が加わっている
- クロックメニューなどの操作性が良くなっている
🔵 安定版 v7.11(古いバージョン)
- Windows 2000 から Windows 11 まで幅広く対応
- 古い業務ソフトや会社の環境との相性を重視する人に人気
- 画面がシンプルで、動作も軽い
📥 どちらも公式サイト(https://www.jwcad.net/download.htm)からダウンロードできます。
セキュリティについて(安心のウイルスチェック)
「窓の杜」ではすべての配布ソフトにウイルスチェックをしているので、悪意のある改造版を間違えてダウンロードする心配が少なくなっています。
🔗 窓の杜のセキュリティポリシー: 窓の杜でのウイルスチェックについて
これにより、初心者の方や会社でも安心してJw_cadを使えます。
その他のダウンロード先
もし窓の杜でダウンロードできない場合は、こちらからも同じソフトが手に入ります。
- 🟢 公式サイト – いつも最新版がある
- 🔵 Vector(ベクター) – たくさんのソフトがある
- 🟠 JWW情報館 – 古いバージョンもたくさんある
おすすめの関連書籍(初心者~中級者向け)
Jw_cadの使い方を本でじっくり学びたい人には、次の本がおすすめです。
📘 (電話・メールサポート付)できるJw_cad 8 (できるシリーズ) 初心者でも安心のカラー解説。困ったときに電話サポートが受けられる。
📙 できるJw_cad 8 パーフェクトブック 困った!&便利ワザ大全 (できるシリーズ) 実際の仕事で役立つ操作やコツを集めた本。中級者にもおすすめ。
📗 できる イラストで学ぶ Jw_cad 操作手順を絵で見て理解できるので、パソコンが苦手な人にもぴったり。
Amazonや本屋さんで買えます。
まとめ
Jw_cadは、無料でここまで高機能な2D CADソフトは他にないというほど完成度の高いツールです。建築、土木、インテリア、製図など、いろいろな分野で使われています。
- インストールが簡単で、動きも軽い
- クロックメニューで直感的に操作できる
- いろいろな線や保存形式に対応している
- 窓の杜から安全にダウンロードできる
まずは公式サイトか窓の杜からダウンロードして、2D CADの世界を体験してみましょう。