**Jw_cad(ジェイダブリューキャド)**は、1997年に日本で生まれたフリーソフトです。2次元の図面を作るための汎用CADで、特に建築の設計現場でよく使われています。使いやすい操作と高い機能性が人気の理由です。
多くのCADソフトは高いお金がかかりますが、Jw_cadは仕事で使うか個人で使うかに関わらず、完全に無料で使えるのが最大の魅力です。趣味や学習のためだけでなく、小さな建築事務所でも広く使われています。
✅ 最新版のダウンロード
📌 Jw_cad Version 8.25a(2022年4月10日公開)
これが最も新しい安定したバージョンです。多くの問題が修正され、Windows 8・10・11で動きます。建築設計に便利な2.5次元機能やクロックメニューなど、役立つ機能がたくさん入っています。
- ファイル名:jww825a.exe
- サイズ:約10MB
- 動く環境:Windows 8 / 10 / 11
- 言語:日本語
- ライセンス:フリーソフト(仕事でも使えます)
👉 Jw_cad.net(最新版)からダウンロードできます
📂 古いバージョンのダウンロード
📌 Jw_cad Version 7.11(2012年2月19日公開)
古いパソコンやOS(Windows XP・Vista・7など)で使うための安定版です。最新版でうまく動かない時や、古いファイルとの互換性を大切にしたい人におすすめです。
- ファイル名:jww711.exe
- サイズ:約8MB
- 動く環境:Windows 2000 / XP / Vista / 7
- 特徴:昔ながらの画面・安定した動作・軽い
👉 Jw_cad.net(Ver.7.11)からダウンロードできます
🛠 Jw_cadの主な特徴
- すべての機能が無料で使える
お金を払うソフトと同じくらいの機能が完全に無料で使えます。お試し版や期間制限もなく、いつでも何度でもインストールできます。
- クロックメニューで直感的な操作
マウスを動かすと、時計の文字盤のようなメニューが出てくる独自の機能があります。最大48のコマンドを簡単に切り替えられるので、作業がとても速くなります。
- 建築向けの機能がいっぱい
建築士によって作られているので、柱・梁の包絡処理、日影図作成、2.5D図面の作成など、建築設計に特化した図が描けます。
- いろいろなファイル形式に対応
自分独自の.JWWや.JWCだけでなく、他のCADとの互換性がある.DXF、.SFC、.P21などの形式にも対応。他のソフトとのファイルのやり取りも簡単です。
- 軽くて動作が速い
高機能なのに、インストールのサイズが約10MBととても軽いです。古いパソコンでもスムーズに動きます。
📥 ダウンロード&インストール方法(初めての人向け)
▶ Step 1:公式サイトに行く
→ https://www.jwcad.net/download.htm
▶ Step 2:ファイルをクリックしてダウンロード
- jww825a.exe(最新版)または jww711.exe(古い版)
▶ Step 3:ダウンロードしたファイルをダブルクリック
インストールの案内が始まります。
▶ Step 4:ライセンス契約に同意する
「使用許諾契約に同意します」にチェックを入れて「次へ」をクリック
▶ Step 5:インストール先を確認して「インストール」をクリック
インストールが終わったら「完了」をクリックして終了します。
💡 インストール後に確認すること
- デスクトップにできたショートカットから起動する
- 図を描く画面が表示されるか確認する
- 線や円、文字が描けて編集できるか試す
- ファイルが保存できて開けるか確認する
- 印刷や縮尺の設定がうまくいくか確認する
⚠️ 注意点・ダウンロード時の問題対策
- 必ず公式サイトからダウンロードしてください(ウイルス対策のため)
- .exeファイルを実行すると「不明な発行元」と表示されることがありますが、公式サイトからなら大丈夫です
- セキュリティソフトがブロックした場合は一時的に許可してください
- 動きが不安定なときは、古いバージョン(Ver.7.11)を試してみてください
🗨 サポート情報
Jw_cadには電話やメールで質問できる公式サポートはありませんが、「情報交換室」「相談室」などの掲示板コミュニティがあり、使っている人同士で質問や回答が活発に行われています。
🖥 推奨スペック(最新版を使う場合)
項目 | 推奨スペック |
OS | Windows 10 / 11 |
CPU | Intel Core i5 2.0GHz以上 |
メモリ | 4GB以上 |
ストレージ空き容量 | 500GB以上推奨 |
📝 まとめ
Jw_cadは、無料でここまで高機能なCADソフトは他にないと言ってもいいでしょう。勉強用にも、仕事用にも、お金をかけずに使える心強い味方です。
これからCADの技術を身につけたい初心者の人も、長年設計の仕事をしてきた人も、ぜひ一度使ってみてください。