現場設計やレイアウト図作成に欠かせない「クレーンのCAD図面」。特に25tクラスのラフタークレーンは、都市部の狭い場所から中規模の工事現場まで幅広く使われていて、その設計データはとても重要です。

この記事では、**TADANO(タダノ)・KATO(加藤製作所)が作った25tラフタークレーンのCADデータ(2D3D)や性能表(PDF**のダウンロード情報をわかりやすくまとめました。

  1. TADANOTR-250M-Ⅴ250PROFX

機種の特徴

TR-250M-Ⅴ」は、昔からあるタイプのラフタークレーンとして今でも人気のモデルです。小さな車体なのに25tものものを持ち上げることができ、狭い都市の建築現場でも活躍します。

基本データ

  • 全長11,120mm
  • 全幅2,620mm
  • 全高3,480mm
  • 車両の重さ26,400kg
  • 最大持ち上げ能力25t × 3.5m
  • ブームの長さ9.5m(最小)

ダウンロードできる形式

  • AutoCAD(DWG形式)
  • Jw_cad(JWW形式)

👉 [PDFで確認][ダウンロードページへ]

  1. TADANOTR-250M-ⅥCREVO250

機種の特徴

CREVO(クレボ)250」の名前で知られる6代目のモデルです。見やすさと小回りの良さを両方実現し、都市部や建物が密集している場所での作業効率を高めた新しいタイプのラフタークレーンです。

基本データ

  • 全長11,130mm
  • 全幅2,620mm
  • 全高3,410mm
  • 車両の重さ26,495kg
  • 最大持ち上げ能力25t × 2.5m
  • ブームの長さ9.5m

ダウンロードできる形式

  • AutoCAD(DWG形式)
  • Jw_cad(JWW形式)

👉 [PDFで確認][ダウンロードページへ]

  1. TADANOGR-250N-ⅠCREVO250

機種の特徴

H型とX型、どちらのアウトリガ(クレーンを安定させる足)にも対応できるバランスの良いモデルです。安定性が高いので、建物だけでなく、道路や橋などの工事でもよく使われます。

基本データ

  • 全長11,130mm
  • 全幅2,620mm
  • 全高3,455mm
  • 車両の重さ26,495kg
  • 最大持ち上げ能力25t × 3.5m
  • ブームの長さ9.5m

ダウンロードできる形式

  • AutoCAD(DWG形式)
  • Jw_cad(JWW形式)

👉 [PDFで確認][ダウンロードページへ]

  1. TADANOGR-250N-ⅡCREVO250-G3

機種の特徴

CREVOシリーズの2代目「G3」は、運転のしやすさと環境に優しい性能が大きく向上しています。前のモデルより少し長くなり、車の重さも軽くなったので、動きやすくなっています。

基本データ

  • 全長11,410mm
  • 全幅2,620mm
  • 全高3,470mm
  • 車両の重さ25,595kg
  • 最大持ち上げ能力25t × 3.5m
  • ブームの長さ9.35m

ダウンロードできる形式

  • AutoCAD(DWG形式)
  • Jw_cad(JWW形式)

👉 [PDFで確認][ダウンロードページへ]

  1. KATOKRM-25H-ⅡMR-250R

機種の特徴

コンパクトさを極めたKATO(加藤製作所)の名作です。小型なのに強い6.7mのブームを搭載し、建物の中への搬入や狭い場所での作業に最適です。

基本データ

  • 全長9,175mm
  • 全幅2,395mm
  • 全高3,400mm
  • 車両の重さ24,545kg
  • 最大持ち上げ能力25t × 2.8m
  • ブームの長さ6.7m

ダウンロードできる形式

  • AutoCAD(DWG形式)
  • Jw_cad(JWW形式)

👉 [PDFで確認][ダウンロードページへ]

  1. KATOKR-25H-V3SR-250SP-V

機種の特徴

高いところでの作業の安定性を重視した特別なモデルです。特にSP-Vタイプはアウトリガが強化されていて、固くない地面でも安定して重いものを持ち上げる作業ができます。

基本データ

  • 全長11,210mm
  • 全幅2,620mm
  • 全高3,450mm
  • 車両の重さ36,485kg
  • 最大持ち上げ能力25t × 3.5m
  • ブームの長さ9.5m

ダウンロードできる形式

  • AutoCAD(DWG形式)
  • Jw_cad(JWW形式)

👉 [PDFで確認][ダウンロードページへ]

  1. KATOKR-25H-V5SR-250VR

機種の特徴

安定性と回転性能を両方実現しています。複数の関節があるアウトリガを搭載し、柔らかい地面でも安心です。クレーン本体の丈夫さも優れていて、長く使うのにも適したモデルです。

基本データ

  • 全長11,210mm
  • 全幅2,620mm
  • 全高3,450mm
  • 車両の重さ26,495kg
  • 最大持ち上げ能力25t × 3.5m
  • ブームの長さ9.5m

👉 [PDFで確認][ダウンロードページへ]

  1. KATOKR-25H-V7SR-250R

機種の特徴

このシリーズの中でも一番高さがあるモデルです。高いところからの操作や大きな部品を積み上げる作業に向いていて、他の重機との見通しを確保するのにも強みがあります。

基本データ

  • 全長11,290mm
  • 全幅2,620mm
  • 全高3,675mm
  • 車両の重さ26,495kg
  • 最大持ち上げ能力25t × 3.5m
  • ブームの長さ9.35m

👉 [PDFで確認][ダウンロードページへ]

利用するときの注意点・ご利用規約(必ず確認してください)

  • 図面は簡略化されています。法律に関する申請や構造の計算には、必ず実際の機械の資料と一緒に使ってください。
  • 他の人への再配布や営利目的での利用は禁止されています。
  • データの正確さや最新の情報は常に変わります。メーカーの公式サイトでの再確認をお勧めします。

関連カテゴリ・補助データ

  • 💡 30t100tラフタークレーンのCAD図面
  • 💡 アウトリガの張出計算・ジャッキ反力計算
  • 💡 施工用配置図、クレーン軌跡図
  • 💡 BIMRevit形式)データ対応機種も一部あります