JWWファイルとは?

JWWファイルは、WindowsJw_cadで使われる標準の図面保存形式です。日本で作られた2次元CADJw_cad」は、無料なのにとても便利で、建築や土木、設備の仕事をしている多くのプロが使っています。

このファイル形式の特ちょうは、図面データを正確に、しかも軽く保存できることです。線の種類や色、寸法、レイヤー情報など、図面の細かい部分もきちんと残るので、仕事での作図や修正、共有にとても向いています。

ファイルの仕様と使えるソフト

  • 拡張子: .jww
  • 標準ソフト Jw_cadWindowsだけで使えます)
  • 対応バージョン Version 2.00 以降
  • 保存形式の仕様:バージョンが新しくなるにつれて機能が増え、最新版では寸法図形やソリッド図形も使えます

※古いバージョンだと新しいJWWファイルをきちんと開けないことがあります。ファイルを共有するときは、どのバージョンで作ったかを伝えておくと良いでしょう。

JWWファイルの主な機能と特ちょう

高精度な作図ができる

1/1000mm単位の精度で線を引けるので、建物や設備、機械部品の設計にもばっちり対応。細かい寸法調整や詳しい図面が必要な仕事に向いています。

レイヤー管理機能

壁や柱、配管などの図形要素をレイヤーごとに整理・管理できます。見せたいものだけ表示したり隠したりが簡単にできるので、作業がとても効率的になります。

線種・線色・寸法を自由に設定できる

実線・点線・破線など9種類の線と、9つの色(7,8,9番はJWW独自)を使い分けられるので、見やすくわかりやすい図面が作れます。

データ容量が小さい

図面1枚のファイルサイズがとても小さいので、メールで送ったりオンラインで共有したりするのも簡単です。

日本の建築の習慣に合った設定

1/50、1/100などの建築で使う縮尺があらかじめ用意されていて、日本の設計の仕事にぴったりの図面が作れます。

作成・保存方法(Jw_cadでの手順)

  1. Jw_cadを起動する
  2. 「新規作成」で白紙の図面ファイルを開く
  3. 図面を描き終わったら、「ファイル」「名前を付けて保存」を選ぶ
  4. ファイル形式で「*.jww」を選んで保存する

※「*.jwc」を選ぶとDOS版形式になり、使える機能が制限されます。

JWWファイルが開けない・読めないときの対処法

  • バージョンが違う場合  古いバージョンのJw_cadでは、新しいバージョンで作られたJWWファイルを開けないことがあります。最新のJw_cadをインストールしましょう。
  • 拡張子が間違っている場合  たまに拡張子が「.jwc」になっているファイルが実は「JWW形式」のこともあります。メモ帳で開いて最初に [JwwData] と書いてあれば、拡張子を.jwwに変えてみてください。

JWW形式とJWC形式の違い

項目 JWW形式 JWC形式(DOS版)
保存形式 Windows専用 DOS版用
精度 倍精度 単精度
線色 9色まで対応 最大6
寸法図形 対応 非対応
ソリッド図形 対応 非対応
使用可能ツール 最新版Jw_cad JW_CAD for DOS

ダウンロードリンク

JWWファイルを開くには、以下のJw_cadソフトをダウンロードしてください。最新のバージョンはWindows 10 / 11でも使えます。

  • 最新版 Jw_cad Version 8.25a2022/04/10  [jww825a.exe10,313,928 Bytes]
  • 旧版 Jw_cad Version 7.112012/02/19  [jww711.exe8,421,449 Bytes]

配布元サイト一覧