Jw_cadのダウンロード情報
最新版のダウンロード(Version 8.25a)
- リリース日:2022年4月10日
- ファイル名:jww825a.exe
- ファイルサイズ:約10.3MB
- 対応OS:Windows 8 / 10 / 11(32bitも64bitも使えます)
- ダウンロード場所:次の公式・信頼できるサイトからダウンロードできます
古いバージョンのダウンロード(Version 7.11)
- リリース日:2012年2月19日
- ファイル名:jww711.exe
- ファイルサイズ:約8.4MB
- 特徴:古いパソコンやWindows Vista/7を使っている人のために、古いバージョンも引き続き配られています
Jw_cadって何?
Jw_cadは、日本で作られた無料の図面作成ソフトです。特に建物の設計に役立つ機能がたくさんあり、プロの設計の仕事でも使えるほど高機能です。個人で使う人からプロの設計士まで、多くの人に長年使われています。
- 作った人:清水 治郎さん、田中 善文さん
- 使えるOS:Windows 8 / 10 / 11
- 使用料:無料(仕事で使うのもOK)
- 対応しているファイル形式:JWC、JWW、DXF、SFC、P21
Jw_cadの特徴
✅ お金がかからない
すべての機能が無料で使えて、会社での使用も大丈夫。図面ソフトにお金をかけたくない人にぴったりです。
✅ 建物設計に便利な機能がいっぱい
ドアや窓、柱などの部品があらかじめ用意されているので、住宅や建物の図面を描くのがとても便利です。
✅ 使いやすい操作方法
マウスを引っ張ると時計のように円形のメニューが出てくるクロックメニューがあり、マウスだけで操作できると評判です。
✅ 立体的な表現もできる
平面の図面に高さや奥行きを加えて立体的に表現することもできます。建築の申請に必要な日影図・天空率計算などもできます。
Jw_cadを使うのに必要なパソコンの性能(目安)
項目 | おすすめの性能 |
OS | Windows 8 / 10 / 11(32bitも64bitも可) |
CPU | Intel Core i5以上 |
メモリ | 8GB以上 |
グラフィック | Intel HD Graphics(パソコン内蔵のものでOK) |
保存容量 | インストールに100MB以上の空き容量 |
※これはあくまで目安で、公式サイトでは具体的な必要性能は書かれていません。
Jw_cadでできること
- 📐 図面を描く:直線・円・四角などの基本的な形を簡単に描けます
- 📄 レイヤで整理:図形を層ごとに整理したり、表示・非表示を切り替えたりできます
- 📸 写真を貼る:JPEG画像を取り込んで配置できます(追加機能対応)
- 💡 機能を追加:自作のプログラムで機能を追加できます。無料で拡張できます
- 📏 寸法を書く:直径・半径・長さなど、いろいろな寸法表示ができます
学習に役立つ本や講座
- 「できるJw_cad パーフェクトブック」シリーズ(初めての人向け)
- 「やさしく学ぶJw_cad8」シリーズ(基礎からていねいに学べる)
- オンライン講座やセミナー:短い期間で実務で使えるスキルを身につけられる教室もたくさんあります
こんな人におすすめ
- これから建築設計を勉強したい学生さんや初心者
- 小さな設計事務所や個人で設計をしている人
- 設計に関わるけど、図面ソフトにあまりお金をかけられない会社
まとめ
Jw_cadは、完全に無料で高機能な図面作成ソフトを探している人にとって、とても良い選択肢です。実際の仕事でもたくさん使われていて、操作しやすさと豊富な機能は、お金を払うソフトにも負けません。
まずは最新版をインストールして、使い方に慣れることから始めてみましょう。建物だけでなく、水道設備・電気・機械などの図面を描くのにも十分使えます!